トルコ旅行

トルコ旅行

トルコ旅行記⑮~道路、食事、雪、ナザール・ボンジュウ~

アナトリア半島の内陸部に向かっています。ひたすら一直線の道路で、車外をみると丘陵が続いています。今は長閑ですが、こういう所で遊牧民の抗争が行われていたのでしょうか。「おっ敵がきたぞ~」と言いながら…内陸に行くごとにどんどん地面が白くなってき...
トルコ旅行

トルコ旅行記⑭~サバ釣りはおもしろいですか?~

ボスポラス海峡を望む橋の上を歩いてみました。ムムム、とても天気がいいですね~後ろにアヤソフィア大聖堂がみえます。私は今、アジアとヨーロッパの間に立っていることになるのでしょうか。おっと、釣り人たちがいっぱいいますね。ここは良く釣れるのかな?...
トルコ旅行

トルコ旅行記⑬~ヒッポドローム~

ヒッポドロームと呼ばれる広場にやってきました。ここはブルーモスクの隣にあり、ビザンツ帝国時代に競馬や戦車競走が行われた競技場でした。競技場の広さは長さ450m、幅130mあり、10万人の観客を収容できたといいます。この競馬場は市民生活の社会...
トルコ旅行

トルコ旅行記⑫~ベリーダンス~

ベリーダンスをみることができる「Tashan Arkat Restaurant」にやってきました。ベリーダンスというと肌を剥き出しにした(表現が際どい)女性が、セクシーな衣装を纏い、腰をくねくねしている印象ですが、実際はどうなのでしょうか。...
トルコ旅行

トルコ旅行記⑪~オリエント急行の終着駅~

トルコ、イスタンブール市のスィルケジ駅にやってきました~この駅は、1883年に開通しました。日本で言えば明治時代にあたります。この駅は、パリからミラノなどを走ってきた豪華国際列車、「オリエント急行」の終着駅です。謎に満ちたオリエント(ラテン...