インド旅行

インド旅行

インド旅行記⑧~ジャンタル・マンタル~

ジャンタル・マンタルは、大型の日時計および天体観測施設です。18世紀前半、ジャイプル藩王国のジャイ・シング2世が北部に5か所建設しました。ジャイプルにあるジャンタル・マンタルが一番大型で、世界遺産になっています。ジャンタル・マンタルとは、サ...
インド旅行

インド旅行記⑦~フマーユーン廟~

ムガル帝国第2代皇帝フマユーンの霊廟にやってきました。ここは高さ21メートル、幅48メートルある大きな建築物です。初期ムガール様式の傑作といわれる廟で、100年後に建てられたタージマハルなどの建設に多大な影響を与えたそうです。1555年、フ...
インド旅行

インド旅行記⑥~幻の都市ファティープル・シークリー~

ここは、ムガル帝国第3代皇帝アクバルによって建設された都市です。なぜ建設されたのか。その理由が面白いです。当時アクバルは跡継ぎに恵まれませんでしたが、この地に住むイスラーム教の聖者に世継ぎの問題について相談したところ、王子が誕生したらしいで...
インド旅行

インド旅行記⑤~クトゥブ・ミナール~

世界最古のミナレット(イスラム教の塔、礼拝を呼び掛けたりする)、クトゥブ・ミナールという所ににやってきました。クトゥブ・ミナールは1192年、後に奴隷王朝を打ち立てたアイバクが、北インドを制圧した記念に建立したらしいです。本来は礼拝の時を知...
インド旅行

インド旅行記④~アグラ城編~

アグラ城にやってきました。アグラ城はムガル帝国第3代皇帝アクバルによって、1565年に着工し、1573年に完成した強大な要塞です。その後、第4代皇帝ジャハーンギル、第5代皇帝シャー・ジャハーンまでの、3世代の皇帝の居城となり、赤砂岩でできた...