トルコ旅行 トルコ旅行記⑪~オリエント急行の終着駅~ トルコ、イスタンブール市のスィルケジ駅にやってきました~この駅は、1883年に開通しました。日本で言えば明治時代にあたります。この駅は、パリからミラノなどを走ってきた豪華国際列車、「オリエント急行」の終着駅です。謎に満ちたオリエント(ラテン... 2021.02.15 トルコ旅行
トルコ旅行 トルコ旅行記⑩~日本との絆、海峡横断鉄道~ イスタンブール市にある、アジア側とヨーロッパ側を結ぶ鉄道駅にやってきました。ここは、アジア側のウスクダル駅という所です。下の地図をご覧ください。ここを結んだのは日本の企業、大成建設です。下の図は大成建設のホームページからです。これだと、とて... 2021.02.15 トルコ旅行
インド旅行 インド旅行記⑧~ジャンタル・マンタル~ ジャンタル・マンタルは、大型の日時計および天体観測施設です。18世紀前半、ジャイプル藩王国のジャイ・シング2世が北部に5か所建設しました。ジャイプルにあるジャンタル・マンタルが一番大型で、世界遺産になっています。ジャンタル・マンタルとは、サ... 2021.02.11 インド旅行
トルコ旅行 トルコ旅行記⑨~夕暮れのエーゲ海~ 今日は、エーゲ海近くのホテルに宿泊します。けっこう大きなホテルでしたが、宿泊は多分、我々のツアー客だけだったと思います。冬だったので、少ないのでしょう。夏は賑わっていると思います。中庭にはプールがあります。やはり、観光するなら夏だな。一見豪... 2021.02.11 トルコ旅行
トルコ旅行 トルコ旅行記⑧~メヴラーナ博物館~ ムハンマドの顎鬚(あごひげ)が収められているメヴラーナ博物館にやってきました。ここは、旋回舞踏で有名なメヴラーナ教団の始祖ジェラルディン・ルーミーの霊廟があります。現在は博物館として公開されており、敷地にはメヴラーナ教団にまつわる品々を展示... 2021.02.11 トルコ旅行